身軽になって歴史の道を歩きませんか- | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリックすると大きな画像が見られます. ※ 3月20日より再開予定。
***************************** 荷物運搬 承ります
|
|||||||||||||||||||||||
中山道を歩く | |||||||||||||||||||||||
中山道は古代から中世にかけて西国と東国とを結ぶ重要な街道でした。中でも妻籠宿から馬籠 宿を経て落合宿に至る区間 は険しい木曽路と、比較的平坦な美濃路の境に位置しています。険しい山道 を超えてきた旅人にとって、落合宿は旅人の心をなごませていました。 交通手段が鉄道・自動車に移るにつれて中山道の面影が多く失われていった中で、 妻籠・馬籠・落合などでは、住民の協力のもと、歴史的資源の保存・活用に関する整備が進められていますので 是非歩いて見て下 さい。 |
|||||||||||||||||||||||
中山道 馬籠&妻籠 【Free Wifi】 | |||||||||||||||||||||||
クリックすると大きな画像が見られます. 新茶屋トイレ付近・馬籠観光案内所付近・馬籠峠トイレ付近・一石番所休憩所付近・妻籠観光協会付近でFree WiFiが使えるようになりました。
|
|||||||||||||||||||||||
所 要 時 間 | |||||||||||||||||||||||
落合宿(木曽路口)〜馬籠宿まで 6.3km 約1時間30分〜2時間馬籠宿〜妻籠宿まで 8.0km 約2時間30分〜3時間【耳より情報】妻籠から歩くよりは馬籠から歩いたほうが体力的には楽なコースになります。 【一口メモ】・歩く時の靴は滑らない物が一番です。革靴等はやめたほうが無難です。 ・熱い時期のハイキングは飲物・帽子は必ず必要です。 【水洗式トイレ事情】 馬籠宿⇔妻籠宿『水洗式トイレ』 ↓(馬籠から徒歩40分) ・馬籠からですと馬籠峠の手前(峠清水付近) ↓(峠清水から徒歩30分) ・馬籠峠から妻籠方面(一石) ↓(一石から徒歩30分) ・雄滝・雌滝(入口付近) |
|||||||||||||||||||||||
完歩証明書配布中 | |||||||||||||||||||||||
ヒノキ板 はがきサイズ | 英語版(English) | ||||||||||||||||||||||
馬籠宿⇔妻籠宿 各宿屋にて出発前にハイキング券を発行します。(宿泊者対象) 到着された各観光案内所で完歩証明書(1部/150円)と交換していただきます。 旅のよい記念の1ページになると思います。 【取扱場所】 馬籠観光案内所0573-69-2336 (但馬屋より約100m) 妻籠観光案内所0264-57-3123 |
|||||||||||||||||||||||
中山道スナップ | |||||||||||||||||||||||
落合宿と馬籠宿の中間位の位置にある 「是より北木曽路」の碑。 ここから中山道は美濃路から木曽路に移ります。 |
|||||||||||||||||||||||
大きな桧林の間を歩くと、とても気持ちいいです。 | |||||||||||||||||||||||
大きな桧林の間を歩くと、とても気持ちいいです。 |
|||||||||||||||||||||||
一里塚
|
|||||||||||||||||||||||
雄滝 | |||||||||||||||||||||||
宮本武蔵が修行したと伝えられている雄(お)滝・雌(め)滝
上:涼しげな 雄滝 |
|||||||||||||||||||||||
雌滝 | |||||||||||||||||||||||
優しげな雌(め)滝
|
|||||||||||||||||||||||
案 内 地 図/Map | |||||||||||||||||||||||
クリックすると大きな画像が見られます. 馬籠宿案内略図(A4 お手軽サイズ)
馬籠宿あんない略図(2439KB/鮮明) 中山道自然歩道ごあんない 馬籠宿⇔妻籠宿(A4 お手軽サイズ) 中山道自然歩道ごあんない 馬籠宿⇔妻籠宿(2710KB/鮮明) 上記のファイルを開くには ADOBE Readerが必要です。 |
|||||||||||||||||||||||
馬籠宿の天気予報 | |||||||||||||||||||||||