木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について

但馬屋について   
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について

こんにちは 旧中山道馬籠宿の中間あたりに位置する「民宿 但馬屋」です。
木曽路の旅行や中山道のハイキングの際にご利用いただけたらうれしいです。馬籠バス停からは歩いて6分程です。お車では専用駐車場も近くに15台分あります。旧中山道の旅をお待ちしています。

但馬屋についての情報を 詳しくご案内しております。

お部屋(和 室)
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
 お部屋(和室)
◇お部屋は和室の造りになっております
 
(※特に休前日はお部屋の指定はできませんのでご了承願います)

◇全室個室≪地デジテレビ・エアコン・外鍵≫
◇アメニティ(浴衣・バスタオル/歯ブラシ)


◇お部屋は全館禁煙です(夕方より朝までの喫煙場所はお教えします。お申し出下さい。)


       写真は11号室です→↑(右上)

 ←左は二間続きのお部屋
【新型コロナウィルス感染症対策について】お読み下さい
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
●岐阜県のコロナ対策実施店舗向けステッカー

新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、お客様ならびにスタッフの健康と安全を第一にお客様に安心してご利用いただけるよう、下記の感染予防対策を行っております。



●ご宿泊のお客様に対する取り組み

・お客様の健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、全スタッフマスク着用による接客を実施しております。
・チェックイン時には、お客様全員の手指消毒や検温をご依頼し実施しております。
・館内施設や設備備品に関しまして、アルコール消毒など清掃を実施しております。
・フロントカウンターに、感染予防用の飛沫防止シートを設置しております。
・入浴時間も、時間制をおとりし、単独でのご入浴をとれるようにしています。
・食堂のテーブル間隔をあけ飛沫防止パーテーションを使用しております。
 

【但馬屋の取り組み】

●スタッフに対する取り組み
・スタッフのマスク着用を実施しております。
・健康状態を徹底するとともに、37.5℃以上の発熱かつ咳などの症状がある場合は、待機とするよ  う指導しております。
・アルコール消毒液により、手指消毒を実施しております。(手洗い/うがいを励行しております。)

尚、令和4年12月までに全従業員の4回目の新型コロナのワクチン接種も終了しました

 ●お客様へのお願い

・入館時には、お客様全員の手指消毒や検温をご依頼し実施しております。
・飛沫感染防止のため、ご来館の際はマスクの着用をお願いいたします。
・安心してご利用いただけるよう、館内主要箇所に手指消毒用アルコールを設置し、お客様へご使用のご協力をお願いしております。
 下記諸症状のあるお客様は、大変申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
37.5℃以上の発熱 / 頭痛 / のどの痛み / せき / くしゃみ / 寒気 /節々の痛み / リンパ節の腫れ / 嗅覚障害 / 味覚障害 /  など
ご滞在中、万が一咳や発熱などの症状によりご体調が優れない状況が発生した場合には、帳場までその旨をお申し出ください。


新型コロナウィルス感染症相談窓口は≫こちらから
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

施設基本情報

チェックイン/アウトチェックイン15:00 チェックアウト10:00
食事時間 / 場所夕食時間 18:00から(1階食堂にて) 朝食時間 7:30から   (夕食同様1階食堂にて)
お部屋全和室(壁仕切/外鍵付)・TV(地上)・エアコン  
 *客室内は全室禁煙です 
お部屋に置いてある物浴衣(大人用)/丹前(寒い時期)/バスタオル/歯ブラシ/ 
お風呂とトイレ「桧」と「高野槇(こうやまき)」の木曽五木風呂
    (トイレは共同になりますがウォシュレット機能付です)
お風呂にある物シャンプーリンス・ボディーソープ
/ ドライヤーは洗面所内2箇所に常備してます
宅 配 便但馬屋からの発送はヤマト便となります(但し、料金着払い扱いのみ)
宿泊者専用駐車場・普通車(無料)徒歩2分⇒但馬屋の裏側(永昌寺下)に駐車場15台
・バイク (無料)徒歩2分⇒バイクの方は屋根付き専用駐車場があります
(予約時に台数をお知らせ下さい)
・大型車(無料)徒歩5分⇒馬籠宿の下入口大型駐車場(無料)
 現地到着後、わからないようでしたらお電話して下さい 
 TEL0573-69-2048 






【料金表】 1泊2食付(夕食・朝食)1名様 単価・円(税/サ込)  
大人2名様〜1部屋 (中学生以上) 9,350〜
大人1名様1部屋 9,700
小人 (小学生)7,700 
幼児 (入学前)4,950 
幼児入室料(食事なし)
(3才以上〜入学前) 
1,100
 VISA Master JCB 他可




【キャンセル料の規定】 
取消日 取消料
当日(無連絡) 100%
当日:午前中迄に(連絡有)50%(午後から100%)
〜前日まで(1日前)0%
    
【寝具】・・布団
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
基本的にお布団は到着時には敷かさせていただいています。
敷布団とスプリング入りマットで柔らかめになっていますので腰への負担も少ないかと思います。
中山道沿いからの眺め
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
◇街道沿いのお部屋から見た馬籠宿の町並みです◇

 (休前日や混んでる時は部屋割の都合上お部屋のご指定はできませんのでご了承願います。)

◇馬籠宿は石畳の坂道が続き 
  両側には昔ながらの建物が並ぶ宿場町です◇

◇馬籠宿は約600mの宿場町で但馬屋は下入口から
  200m程の所に位置します◇
 雨の馬籠宿


 11月 干し柿作りの様子

 冬の馬籠宿
「但馬屋」屋号の由来
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
◇「但馬屋」の屋号の由来についてのお話 ◇
お客様によく聞かれる質問ので屋号の由来が多いです。
         中でも関西から来られたお客様から聞かれます。

やはり初代は兵庫県の「但馬の国」の出身だそうです。
残念ながら現在は系図はわかりますが出身地域まではわかっていません。

家紋は 丸蔦(つた)です。

                     
インターネット Free WiFi ・Tajimaya<free spot>
木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
Tajimaya free spot

WiFi無線-フリースポットエリア(ほとんど全館対応しています)


フリースポット協会のサイト

但馬屋専用駐車場地図
宿拍者駐車場案内地図へ

但馬屋専用駐車場 普通車15台(徒歩1〜2分)




木曽馬籠 旅人御宿 但馬屋について
クリックすると大きい画像が見られます
                                                      
          地図 (English)⇒について
但馬屋カレンダー



宿泊予約システム