御食事処 但馬屋(食堂) | |
---|---|
![]() ![]() ◇座敷テーブル/椅子席◇
玄関を入ってすぐ右の戸を開けると、但馬屋に宿泊したお客さんの 描いた絵や版画が飾られています 座敷用テーブル/椅子席ですのでご年輩の方や外国人の方にも喜ばれる と思います |
|
但馬屋の料理 | |
![]() ![]() 但馬屋の料理は新鮮な野菜や山菜/自家生産米(コシヒカリ)を中心に調味料や出し汁にもこだわり、体に優しい料理を心がけています 素朴な料理ですが朝から家族で丁寧に仕込みお出ししています
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ◇米へのこだわり◇2020.9.23稲刈り終了しました
◇自家生産米◇ 炊き立てのご飯は自家製のコシヒカリを使用し、 10月〜11月には一番美味しい 新米(コシヒカリ:初恋米)が食べられます。 但馬屋産「こしひかり」が育つまで ![]() |
|
一泊二食付き お料理(夕食例) | |
![]() ![]() ・鴨ハム/肉牛蒡/豆腐焼き/胡麻豆腐焼き
・信州サーモン・そば寿司・胡瓜と梅巻 ・煮物 ・恵那地鶏 ・酢の物 ・和え物 ・てんぷら ・蒸し物 ・鍋(鶏団子) ・りんご・香物・梅 ・ごはん ※季節・材料等により変化あります。 |
|
お飲物(税込) | |
![]() ![]() 【ビール】
・ビール(中瓶500ml:スーパードライ)・・・・・・750円 ・グラスビール330ml・・・・・・・・・・・・・・550円 ・ノンアルビール・・・・・・・・・・・・・・・450円 【日本酒】地酒 ・恵那山(冷酒:純米吟醸300ml)・・900円(中津川宿/はざま酒造) ☆少し甘口ですがまろやかな味がお勧めです。 ・七笑(紅梅:180ml)・・・・・600円(木曽福島宿/七笑酒造) ☆木曽のおいしい水を使った地酒です 【焼 酎】(ロック・お湯・水割) ・なんちゃらホイ(米)・・・・550円(木曽福島宿/七笑酒造) ☆ 珍しいシェリー樽貯蔵の琥珀色の25度です 【梅 酒】 ・梅 酒・・・・・・・・550円 【信州イズツワイン】白・赤 ・各種(180ml)・・・・・・600円 ☆甘くなく美味しいワインです 【ソフトドリンク】 ・オレンジ・烏龍茶 各ロンググラス 300円 2023/3 |
|
食事処 | |
食事のみも提供しています
朝食・昼食(栗こわめし膳)・夕食 宿にご相談下さい(11:00〜20:00) ====================================================== |